イヤイヤ期の前触れ!?癇癪を起こす息子。フォトリマガジン連載記事

出来ないことがあるとすぐに癇癪を起こす息子。

イヤイヤ期の2歳児。

フォトリマガジンさんの連載が更新されました。

今回は突然癇癪を起こす息子についてです。

続きはこちらからご覧頂けます↓

https://photream-mag.com/comic/shinmopapani25/

笑顔で遊んでいたのに突然機嫌が急変することが多々あります。この時はレゴのオモチャで遊んでいました。スイッチを押すと中のものが飛び出す仕組みなのですがなかなか上手くいかない。

 

やってあげようか??と尋ねても息子は突っぱねます。きっと何でも自分でやりたいんでしょうね。ただ結局自分で出来ないのを悟るともう感情が大爆発!!

 

オモチャを放り投げて号泣!寝転んでまだ泣き喚く!気持ちが落ち着く迄しばらくかかります。こりゃ大変だ。

 

感情全開な息子の姿が羨ましい!?

子供って何事にも全力ですよね。出来なかったら泣くほど悔しがって。楽しい時は思いっきり笑って。感情全開の息子の姿を見てると時々羨ましく思うことがあります。

 

大人になると感情を押し殺したり素直に物事に感動出来なかったり。もちろん感情全開のままだと立ち回らなくなるので仕方ありませんが。

 

だから思いっきり泣いたり笑ったり出来る息子が眩しく見えます。最近泣く程悔しがるなんて経験してないもんな。心の底から笑ったっていう感覚もないかも。何か切ない!?

 

子供と一緒に過ごす時くらいははこっちも感情を全開にして思いっきりぶつかっていきたいですね。



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ






同じカテゴリの記事