親知らずの手術にビビリまくる父、遂にオペる。親不知の今と昔2

手術の内容を聞いたら怖さ倍増!

結局親知らずを歯科口腔外科で抜くことになった父。事前の打ち合わせでお医者さんから話を聞くと…。

 

手術の前の説明ってあらゆることを想定して最悪の場合のことも患者に伝える義務があるんだろうけど、あんまりビビらせないでよ!

 

顎周辺の神経に触れてしまうと呂律が回らなくなるかも、って凄い陽気に言っちゃうんだから!

 

他人事と思って本当に!って思ったけどお医者さんからシリアスな重い感じで言われたら余計にビビるな????これくらいのノリで良かったのかも。

 

前に手術した時は一週間は固形物は食べられなかった????だから手術前、最後の晩餐の霜降りのお肉を買うつもりでスーパーに来たけど…

 

貧乏性な性格のおかげでちょっとケチってしまったのがよくなかったのか…。

 

普段100g98円の豚肉か鶏肉しか食べない僕に取って和牛を買うのは精神的ハードルが高かったみたい。

 

でも食べ物って値段が高けりゃ美味しいって訳でも無いしね。

広告

いよいよ親知らず手術当日!手術のことが心配過ぎて憂鬱に…。

前日は手術が気になり過ぎてあまりよく眠れませんでした。どんだけビビリなんでしょう????たかが歯を抜くくらいで本当に情けない…。

 

でもこれだけビビるのも前回の親知らずの手術が強烈過ぎてトラウマになっているから。せめて今回が初めてで何も知らない状態だったらここまでビビらなかったんだろうな…。

 

経験が邪魔をして臆病になってる自分がいる。

 

過去の失恋で傷ついて新たな恋愛に踏み出せないドラマの主人公を今まで馬鹿にしていたけど、今ならその気持ちが痛いほど分かる…。

担当のお医者さんがツーブロック!普段はそんなこと気にも留めないけど手術前で些細なことが気になる!

 

「ちゃんとやってくれるの? 絶対真っ赤なオープンカー乗ってそうなタイプ! 歯医者でお洒落にも気を遣って絶対モテるやん!ズルい!」いろんな邪念が湧いてきてしまいます。歯医者さんゴメンなさい…。

 

準備はテキパキと進み身体も拘束されてまさにまな板の上の鯛!覚悟を決めて来たけど緊張はMAX!

 

拘束するのは万一暴れる患者さんがいたら危険だから安全に手術をする為必要なんでしょうね。でもこれが今から拷問される感をより演出する感じで嫌〜!

 

果たして手術は無事出来るのか⁉︎引っ張るほどの内容でも無いけど次回に続きます!



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ






同じカテゴリの記事