大人は何故性教育に躊躇してしまうのか?
- 2020.08.17
- 性教育
- 子供を守るための性教育, 性教育, 性教育とは?
性教育について勉強して行くことを決意した父。
しかしある疑問が…。
何故、性教育のことを自分がこんなにも知らないの? 性教育と聞くと躊躇してしまうのは何故?
今回はそんな疑問について書かせて頂きました。
性教育を子供に教えて行くとなった時にちょっと躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか?
何で躊躇してしまうのか考えてみると…。
性教育=エッチなことだと思っていない?
昔の僕自身まさにこれでした。性教育って聞くとエッチなことっていうイメージ。中学生の頃なんか「性」=エッチなことって思ってた。
実際中学の保健体育の授業でも男子は性教育の時間になるとニヤついてたし皆んな同じ感覚だったと思います。だから保健体育の時間は男女で分けられてたんだろうな。
もしこの思い込みのまま保健体育で男女を合同にしてしまうと男子が興奮して授業どころでは無くなってたんだろうな。
本来は小さい頃から性教育を皆が受けてたら保健体育が合同でも問題は無いんだろうけど今の状況では難しいと思います。
性教育はセックスを教えることでは無い!!まずは認識を改めるところから!
世界のポルノの6割は日本で作られてるんだとか。意外ですよね????セックスレスは世界首位なのに。
でも確かにレンタルショップに行くと18禁コーナーには物凄い沢山のアダルトDVDがビッチリ陳列されてるし、コンビニにもエッチな雑誌のコーナーって絶対あるし。
それに比べて外国のコンビニとかでエッチな雑誌とかあまり目にしないし、やっぱり日本は性産業先進国になっちゃってんだな。
だから性=ポルノ(やらしい)のイメージが定着してる部分はかなりあると思う。
でもこれがそもそも間違った認識!この間違った認識をリセットするところからが性教育のスタートなんです!
個人的に思うことは…
日本は性産業先進国なのに性教育が置いてけぼりで正しい性の知識、教養が浸透して無いのが悲しいことですね。
性産業が発展するなら本来はセットで同時に性教育も発展させないといけないのに。
「日本はAV作りまくってるのに正しい性の知識まるで知らん」「ただただエロいだけで教養無し」外国からこんな風に思われてたら恥ずかしいですよね。
性教育って一言で説明するのは難しい。
意味を調べると…
性教育とは人間の性器、生殖、性行、人間の他の性行動についての教育全般を意味する言葉。(ウィキペディアより)ってなってる。
これも不十分な説明だと思う。前述したように性教育ってセックスを教えることでは無いんだな。そんな単純な物では無くて、もっと大事なこと。
人権に深く関わってるテーマ。だから皆が共有しなきゃ駄目!でも現状共有出来てない。
それは正しい性教育をちゃんと受けたことが無いから。
本当にそう⁉︎学校で習った記憶はうっすらあるけど?果たしてどうだったかな?…この先は次回の投稿に続きます!
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
娘が産まれて考える…子供を守る為に性教育をしていかなくちゃ。 2020.08.06
-
次の記事
日本では何故性教育が普及していないのかな? 2020.08.22